目黒川の桜祭りに、フィルムカメラ「NIKON FG-20」を持って行ってきました。
いろいろ撮影してみて、やっぱり現地で確認できないのは、もどかしい気持ちもありながら、どんな写真が取れてるんだろう。と楽しみな気持ちも。
いざ、フィルムを現像しようと思ってみたものの、以前「写るんです」を現像した時は、現像+プリント+データで2500円以上取られたので、どうにか安くできないかと思い探してみました。
今回は、「安い、早い」で有名な超プリ(サンキューフォト)さんで、フィルムカメラの現像を注文してみたので、実際にかかった料金や時間、注文の流れなどをご紹介していければと思います。
超プリでフィルム現像する方法
超プリでフィルム現像をする流れは、
- フィルム発送(注文者)
- オーダーフォーム入力(注文者)
- フィルム到着&連絡(超プリ側)
- 支払い(注文者)
- フィルム受け取り(自宅に戻ってくる)
となります。
フィルム発送
フィルムの発送は、普通の封筒でOKです。今回は、フィルム2本を通常の長封筒にねじ込んで発送しました。(フィルムケースorプチプチに包んでおくと安心です。)
ポスト投函でも発送できますが、心配だったので郵便局に持って行きました。確か230円?とかで発送してくれたと思います。
●発送先 〒956-0805 新潟県新潟市秋葉区中野1-17-5 電話:0250-22-1218 サンキューフォト宛 (出典:http://www.chopri.com/film/howto.html)
オーダーフォーム送信
住所やプランなどを入力します。フォームを送信すると、自動返信で連絡が来るので確認しておきましょう。
今回は、現像+CDデータプランを選びました。プリント込みにすると値段が上がるので、注意が必要です。
フィルムカメラの場合、どんな写真が取れてるかわからないので、実際にデータとしてスマホに入れてから、好きな写真だけプリントすれば良いと思います。
フィルム到着&連絡
フィルムが超プリに到着すると、連絡が入ります。ここで、注文者側でやることは特にありません。
支払い
超プリ側で現像が終わると、正確な金額と支払い請求がきます。超プリはクレジットカードOKなので、オーダーの際にクレジットカード払いを選択していると、メールにクレジットカード登録のサイトへのURLが添付されています。現金払いの際は、振込先やコンビニ支払いの方法が記載されると思います。
先払いなので、支払いが確認できてから発送されるため、メールは細かくチェックしておきましょう。
フィルム到着
発送から、2日〜4日でフィルムが到着します。ポストに投函するのが基本ですが、直接手わたしも選択できるようです。
僕の場合は、発送連絡の次の日には届いていたので、ぜひポストチェックはお早めに笑
料金やプランは?
料金やプランについては、超プリのホームページに詳しく載っているので、細かくは書きませんが、今回僕が注文した
「27枚撮りフィルム2本・現像のみのプラン」で、たったの980円でした。フィルムを送るときの切手代を入れても1000円ちょっとです。町のカメラ屋さんで現像してもらってたのが馬鹿らしくなってきます…
フィルム1本なら315円から現像してくれるので、試し撮りにもぴったりですよ。
実際に現像してもらった写真
実際に現像・データ化してもらった写真がこちら。
全てNIKON FG-20とNIKON SERIES E 35mm f2.5で撮影したものです。参考までに。



まとめ
今回は、メールがうまく届かなかったりとトラブルもあったのでフィルム発送から最終的な受け取りまで1週間ほどかかってしまいましたが、最速で4日ほどで発送〜受け取りができそうです。
現像していただいた写真の仕上がりも大満足でした。
フィルムカメラは、その場で写真を確認することができませんから、早く現像したい!と言う方も多いはず。そんな時はぜひ超プリを利用してみてはいかがでしょうか?