- 暑いのに仕事柄長ズボンを履かないといけない
- 涼しい長ズボンが欲しい
- 半ズボンが苦手
夏にありがちな悩みですよね。
筆者も、半ズボンが苦手でできるだけ長ズボンを着ていたい人間で、毎年夏用の長ズボンを探してさまよっています笑
今回は、そんな筆者に夏でも涼しく履けるおすすめの長ズボンと涼しい長ズボンの選び方をご紹介!この夏を乗り切るために、ぜひチェックしてみてくださいね!
Contents
涼しい長ズボン選びのポイント
まずは、涼しい長ズボンの選び方をご紹介していきます。
素材はリネンかシアサッカー素材を
長ズボンなんてどれでも暑いでしょ…と思うかもしれませんが、実はちゃんと夏用の素材を選べば、むしろ涼しく、日焼け防止などの効果も期待できるんです。
ということで、まずは素材をチェックしていきましょう。
リネンは夏にぴったり!カジュアルコーデにも

カジュアルな場面で使う長ズボンなら、リネン素材がおすすめ。リネン特有のカジュアルさと涼しげな雰囲気は夏にぴったりです。
もちろん、機能性も◎。水に濡れると強度が増す特性を持っているので、汗をかいてもガシガシ洗ってOK。また、服と体の空間によって通気性が確保されるので、一日中履いていても汗だくにならないのも嬉しいポイントです。
ただし、若干ほこりや糸くずがつきやすいかなぁという印象です。家を出る前に、コロコロでゴミを取ってあげる必要がありそうです。
綺麗めコーデやフォーマルシーンならシアサッカー素材を

特有のシアサッカー素材は、肌触りが良く、汗を書いても服が体にくっつくことはありません。
また、シワになりにくく乾きやすいので、丸洗いOK。洗った次の日には乾いているので、毎日着たいという方にもおすすめの素材です。
スラックスなどの、フォーマルなアイテムも数多く発売されているので、仕事用として最適の素材と言えます。
夏の長ズボンはスキニーNG。余裕のある形を選ぼう
涼しい長ズボン選びのポイント2つ目は「形」。汗をかく夏は、肌と生地の間に隙間のないスキニーパンツはNGです。
夏の長ズボンは、スラックスやワイドパンツなどのゆとりのある長ズボンを選びましょう。通気性もよく、汗をかいてもペタっとすることはありません。
また、ベルトの窮屈感も夏には不快ですよね。ベルトではなく、ゴムや紐で結ぶだけのイージーパンツなら、ストレスなく長ズボンを履くことができますよ。
夏でも涼しく履けるおすすめ長ズボン
無印良品 ストレッチサッカーイージーパンツ
無印良品が手がける、シアサッカー素材のスラックスです。通気性◎で、筆者は去年の夏から履いていますが、一度も汗でベタベタになったことがありません。
ベルト不要のイージーパンツ仕様なので、不快感もなく、夏でも快適です。同じ素材のジャケットも発売されているので、セットアップで持っておけば、仕事用としても大活躍してくれますよ。
無印良品 フレンチリネンイージーパンツ
同じく無印良品のリネン素材のイージーパンツ。シルエットは先ほどと同じスラックスタイプで、肌に馴染む優しい着心地が特徴です。
履き込んでいくと、特有のアタリが出てくるので、デニムのように楽しむことができますよ。
グラミチ リネンコットンパンツ
クライミングブランド「グラミチ」が手がけるリネンテーパードパンツ。
ワンタッチで着脱可能なバックルで、夏も不快感なく履くことができます。また、腰回りは、通常のスラックスよりもゆとりを持たせたワイドシルエットなので、コーデのしやすさも◎。
この夏1つもっておけば、ヘビロテ間違いなしのアイテムです。
TEATORA Wallet Pants ice office
旅行者にために開発されたウォレットパンツは貴重品のセキュリティーにフォーカスし、様々な機能を備えたモデルです。
「ひたすら涼しく」をコンセプトに作られた「Ice Office」シリーズは、極薄のウール素材によって涼しさと、夏の体温上昇を抑える効果を持ちます。
夏はもちろん、冬でも快適に履くことができる長ズボンなので、1つもっておけば一年中活躍してくれること間違いなしです。
ハリス ワイドテーパードワークパンツ
夏用に長ズボンを購入するのはもったいないという方におすすめなハリスのワイドテーパードパンツ。
秋冬に暖かいモールスキン素材と、リネン素材の特性を併せ持つこちらのアイテムは、夏は涼しく、冬は暖かい、一年中履ける長ズボンです。
一見普通のズボンなので、コーディネートに取り入れても良い意味で夏っぽさが出過ぎないのも嬉しいポイントです。
まとめ

いかがでしたか?
夏なのにシーンによっては長ズボンを履かなくてはならない時もあると思います。そんな時におすすめな長ズボンとその選び方をご紹介しました!
もちろん、夏でも毎日長ズボンで過ごすことも十分可能ですので夏だからといって諦めず、自分のお気に入りのアイテムを見つけてみてください!