スタバといえば、他のコーヒーショップやコンビニのコーヒーに比べると少し値段が高いですよね。
それでもスタバで作業するのが好き。スタバの雰囲気が好き。という方もたくさんいると思います。
そこで今回は、
- 安く
- 長く
の2つのポイントを抑えつつ、スタバを楽しむ方法を伝授します!
- スタバをできるだけ安く利用したい人
- 飲み物よりも雰囲気を楽しみに行きたい人
- スタバによく作業(勉強)しに行く人
スタバの一番安いメニューは?

スタバの一番安いメニューは
ショートサイズドリップコーヒー 302円(税込)
です。
よくあるコンビニのコーヒーと比べると、約3倍もするんですね。
でも実は、これよりもっと安くスタバを利用できる裏技があるんです!!
準備するもの
準備するものはたったの2つ
- スタバカード or スタバアプリ
- タンブラー(マグカップも可)
タンブラーがあったほうが少し安くなりますが、なくても十分安くスタバを楽しめます。
頼み方
頼み方はいたって簡単です。
- レジでショートサイズドリップコーヒーを注文
- タンブラー(マグカップ)を渡す
- スタバカード or スタバアプリでお支払い
たったこれだけです。
スタバでは、自分でタンブラー(もしくはマグカップ)を持っていくと税抜き価格から20円値引きしてくれます。
なのでショートサイズドリップコーヒーの税抜価格280円-20円(タンブラー値引き)=260円(税抜き)
ということで税込280円でドリップコーヒーを楽しめちゃいます!!
- 自分のタンブラーを持参すると20円のカップ値引きが受けられる!
- タンブラーはスタバで売っているものでなくても大丈夫!
- タンブラーがなければマグカップでもカップ値引きを受けられる !
ワンモアコーヒーって知ってる?

ん?
280円じゃそこまで安くない?
そうなんです。もう一つスタバを安く利用する方法があるんです。
さらにスタバを安く利用するためのサービスが、
ワンモアコーヒーです!!
ワンモアコーヒーとは、ドリップコーヒーを100円もしくは150円でおかわりできるサービスのことです。
スタバカード or スタバアプリでお支払いをした人に限り100円でドリップコーヒーがおかわりできちゃいます!!!
おかわりのルールはこちら
- 1杯目と同じサイズのドリップコーヒーもしくは1杯目よりも小さいサイズのみ
- カスタマイズは自由。カスタマイズの分は追加で料金を支払う
- おかわりは違う店舗でもOK
- ホット・アイスは変更可能
2杯目をおかわりすると、、、
280円(1杯目)+108円(2杯目)=388円
1杯あたり194円でスタバを楽しめちゃいます!!
タンブラーやマグカップを持っていなくても1杯あたり205円でスタバを楽しめるのでおすすめです♫
- ワンモアコーヒーとはスタバのおかわりサービスのこと
- 通常は150円だが、スタバカードかスタバアプリで支払いをすると100円で利用できる
長時間の作業やお出かけにもぴったり

ドリンク1杯だけで長時間居座るのはなんだか悪いな….
なんてことはカフェで勉強や作業をしたことのある方なら一度は感じたことがありますよね。
でもワンモアコーヒーを利用すれば、2杯目のドリンクも安く済ませられるし、変に気を使わずにスタバを満喫できますよ♫
気分を変えて違う店舗に移動してもワンモアコーヒーを利用することができるので、お出かけにもぴったりです♫
2杯目はカスタマイズして楽しもう
スタバカードかスタバアプリを利用した場合、2杯目のドリップコーヒーは108円です。
2杯目はすこし味を変えて楽しむのもいいかもしれませんね♫