ランニングシューズブランドながら、ファッションアイテムとしても若者の間で人気を誇るHOKA ONE ONE(ホカオネオネ)。
様々なモデルを展開しており、機能性やデザインも様々。そこで今回は、そんなHOKA ONE ONE(ホカオネオネ)の人気モデルを一挙ご紹介しちゃいます!
ぜひ、お気に入りのシューズを探してみてくださいね!
Contents
HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)の魅力とは

HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)の魅力は何と言っても機能性の高さ。
通常のランニングシューズと比較してもかなり肉厚なソールはクッション性が高く、スムーズな体重移動を促す設計によって、自然と足が前に出る不思議な感覚を体験することができます。
また、ランニング後の疲労回復専用のサンダルが発売されるなど、ランナーのことを一番に考えているのがHOKA ONE ONEのランニングシューズです。
HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)の人気モデル
HOKA ONE ONEの人気モデルをご紹介していきます!ファッション性も高く、メンズレディースどちらも展開しているのでおしゃれさんもぜひチェックしてみてくださいね。
CLIFTON5(クリフトン5)

HOKA ONE ONEの代表的シューズであるCLIFTON(クリフトン)シリーズの最新モデルです。軽量でクッション性、反発性にも優れ、最新モデルではアッパーにメッシュ素材を使用しているため通気性もよくなっています。
BONDI 6(ボンダイ6)

こちらもHOKA ONE ONEの代表的モデルのBONDI(ボンダイ)シリーズの最新モデルです。ボンダイシリーズの特徴はHOKA ONE ONEのランニングシューズの中でもっとも肉厚のソール。あらゆる場面で安定した走りを実現してくれる理想のランニングシューズです。
ゴツゴツとした印象でファッションアイテムとしての評価も高く、若者を中心に人気を誇っています。
CAVU2(カブー2)

CAVU(カブー)は凡用性が高く、ランニングからフィットネスまで様々なシーンで活躍してくれるモデルです。肉厚のソールながらスタイリッシュなデザインで、ランニング中はもちろん、私服との相性もよく、ファッションアイテムとしても注目されています。
VALOR(ベイラー)

肉厚のソールでスムーズな体重移動を実現し、自然に足が前に出る構造を持つ、VALORは2015年の発売あら高い人気を誇っています。ワントーンのホワイトカラーですが、ボリュームのあるソールでゴツゴツとした印象なのも魅力的です。
TOR ULTRA HI 2 WP(トゥウルトラハイ2 WP)

TOR ULTRA HIはランニングシューズのクッション性と、サポート性の高いトレッキングシューズのアッパーを兼ね備えた新しいアウトドアブーツです。
デザインのかっこよさもさながら、超有名ブランド、キココスタディノフのデザイナーが愛用していることで話題となり、ファッションアイテムとして爆発的な人気を誇っています。
TOR ULTRA LOW EG(トゥウルトラロウ EG)

HOKA ONE ONEとアメリカのファッションブランドENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)のコラボレーションで発売された、TOR ULTRAシリーズのローカットタイプです。
発売当初からファション雑誌などで取り上げられ即完売するほどの人気で現在も多くの店舗で売り切れが続いています。
SKY KAHA(スカイ カハ)

トゥウルトラハイの後継モデルとして、2019年にリリースされたスカイカハ。
トゥウルトラハイの問題点が改善されており、はき心地もさらに向上されています。
ORA RECOVERY SLIDE(オラ リカバリースライド)

サンダルとは思えないほどの肉厚のソールを使用したHOKA ONE ONEのリカバリーシリーズは、ランニング後の疲労回復を促すため、クッション性の高いソールを使用しています。
リカバリースライドは足の甲を包み込むタイプでフィット感抜群です。
ORA RECOVERY FLIP(オラ リカバリーフリップ)

リカバリーシリーズのビーチサンダルタイプのサンダルです。疲労回復を促すためにクッション性の高いソールを採用しています。
まとめ
今回はHOKA ONE ONE(ホカオネオネ)の魅力と人気モデルをご紹介しました!
ランニングシューズとしてはもちろん、ファッションアイテムとして高い人気を誇るホカオネオネのシューズ。ぜひお気に入りの一足を手に入れてみてくださいね!