クリスマスは年に一度の大きなイベントですよね!
でも、逆にクリスマスにプレゼントあげなきゃ〜なんて悩んでる人も多いのではないでしょうか?
今回はもうすぐクリスマスなのにまだプレゼント買ってない!
と焦っているであろう全国の彼氏・彼女さんにクリスマスプレゼントの選び方のコツをご紹介します!
今回は、
二人で楽しむクリスマス
をテーマにクリスマスプレゼントの選び方を伝授していきますので、長年付き合っていてプレゼント選びに困っている彼氏・彼女さんにもおすすめです!
- クリスマス直前なのにプレゼントが用意できていない彼氏・彼女さん
- 何年も付き合っていて定番クリスマスプレゼントはもうあげ尽くしちゃったカップル
- 超仲良しなカップル
二人で楽しむクリスマス

誕生日は、誕生日の人が主役ですからバースデーボーイ・バースデーガールに喜んでもらえるように彼氏・彼女さんがいろいろ試行錯誤してプレゼントやサプライズをするものです。
でもクリスマスは違います。クリスマスは、2人でプレゼントを買って交換するイベントですよね。
だからこそ、プレゼント選びも二人で楽しんだ方がお得だと思いませんか?
クリスマスプレゼント選びのコツ

二人でプレゼントを交換しあうクリスマス。
どうせならプレゼント選びも二人で楽しんじゃいましょう!!
個人的に、クリスマスのプレゼントの選び方のコツをいくつかあげてみましたのでぜひ参考にしてみてくださいね!
- 二人で予算を決める
- 二人でプレゼントのジャンルを決める
- 二人でお揃いのものを買う
- 二人で一緒に買いに行く
関連>>>>>>絶対に失敗しないプレゼントの選び方
二人で予算を決める

プレゼント選びで一番困るのが予算設定ですよね。
クリスマスは同時にプレゼントを交換しますから、自分の方が予算低かったらどうしよう…とか、逆に高価すぎるものをあげちゃっても相手に困られてしまう可能性もありますよね。
クリスマス近くになったら
「クリスマスプレゼントどうする?」
「クリスマスは5000円以内でお互い準備しよ!」
と相談してみるのもいいかもしれません♪
言い出しづらい気持ちもわかりますが、予算に制限があった方がプレゼント選びも工夫しないといけないので楽しいですよ!
二人でプレゼントのジャンルを決める

どうせプレゼントを交換するなら、同じジャンルで固定してみるもの楽しいかもしれません♪
例えば、ファッション系・アクセサリー系・雑貨系とか大まかにジャンルを決めておけば、お互いプレゼント選びも楽ですし、毎年ジャンルを変えれば何回でも楽しめるのでおすすめです!
二人でお揃いのものを買う

せっかくのクリスマス。普段はお揃いなんてしないけど、たまにはお揃いのものを買ってみるのもいいかもしれません。
お揃いのものを買うときはぜひ二人で一緒に選びにいきましょう♪
きっと大切な思い出のプレゼントになりますよ。
関連>>>>>>【お揃いっぽくないお揃い】大人のペアルックにおすすめな革靴ブランドをまとめるよ!
二人で一緒に買い物に行く

事前にプレゼントを用意するのではなく、クリスマス当日に一緒にプレゼントを買いに行くのもおすすめです。
現地で一旦解散して、集合時間までにプレゼントを買って戻ってくるみたいな。楽しくて鼻血が出そうですね。
二人でクリスマスを楽しむ

クリスマスってどちらかというと彼氏が彼女にプレゼントやサプライズするイベントって思われがち(僕だけだったらすいません。)なので、ぜひ二人で計画してみてください。
二人で選んだプレゼント。
二人で決めたレストラン。
二人で決めたホテ(rg
圧倒的に楽しいです。
でもやっぱり男のプライドとして、クリスマスにサプライズしたいって人はちょっとしたサプライズを用意しましょう。花束とかお手紙とか、サンタのコスプレとか。笑
以外とお金をかけなくても喜んでくれるサプライズっていっぱいありますよ♪