こんにちは。いろいろなイベントなどが重なり、しばらくブログを更新していませんでしたがまた今日から、どしどし更新していきます!ひろきちです!
だいぶ遅れてしまいましたが、今回は2月のブログ運営報告です。2月は、目標にしていた1万PVと収益5000円を初めて達成できたので、嬉しさが爆発した月間になりました。
ブログの状況も詳しく書いていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2019年2月のブログ概要
テーマ | JIN |
---|---|
記事数 | 118 |
PV数 | 13212 |
ユーザー数 | 9493 |
アフィリエイト | GoogleAdsense、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、バリューコマース、Smart-C |
収益 | 5704円 |
PVも収益も一気に跳ね上がり、目標としていた1万PVと収益5000円を達成することができました。
本当にただただ嬉しい。でもまだまだ伸びそうな予感はしてるので、ここからさらにど伸ばして行こうと思います!
2019年2月の出来事
- 月間13000PV達成
- 月間収益5700円達成
- Adsenseの支払額を超える
- ライター初月33000円達成
月間13000PV達成

2月のPV数は目標の1万PVを大きく超え、13000PVまで伸びてくれました。1月のPV数が6200だったので、2倍以上になったことになります。
ここ1.2ヶ月で書いた記事がじわじわとPVを稼いでくれていたことと、いくつかトレンド記事を交えてみたことが功を奏したかなと思います。
1日の最高PVもこれまでで最高の811PVを達成できました。1日811PVあれば、月3万PVも夢ではありません。次の目標は大きく、月間3万PVです!
月間収益5700円達成
ついに月間5700円もの収益をあげることができました。
内訳はだいたい以下の通り
- GoogleAdsense…4300円
- Amazonアソシエイト…300円
- 楽天アフィリエイト…1100円
ブログを始めた頃に、いろいろ調べていて「ブログで月5000円以上稼ぐのは上位5%くらいしかいない。」という記事をよく見かけていました。
その5000円に到達したことはすごく嬉しいことだし、本当に一番難しいのは継続することなんだと実感しました。なんの知識もなくブログを初めましたが、しっかりとやっていれば結果はちゃんとついてくるものです。
収益が伸び悩んでいるという方も、まずは継続すること。そして、勉強する方向を間違えないように勉強していればきっと結果はついてきますよ。
Adsenseの支払額を超える

2018年の11月から開始したGoogleAdsenseの支払額8000円にようやく到達しました。
2月はアドセンスだけで4300円も収益があったので、2月だけで半分以上を占めています。これからは、月間8000円を目標にやっていこうと思います。
ライター初月33000円達成

1月末からライターとして活動を始めました。
本格的な活動は2月に入ってからだったので、2月を初月とすると、1ヶ月で33000円を稼ぐことができました。内訳は以下の通り。
テストライティング…3000円
記事納品3本(1万5000字以上)…30000円
全て一つのクライアントさんでのお仕事でした。クライアントさんが報酬についての連絡を誤ってしまい、本来は1記事6000円であるところを、1記事10000円で契約をしていたので、2月のみ1記事10000円の報酬が発生しました。ラッキー…。
3月からは1記事6000円の契約となるので、稼げる金額は減ってしまうかもしれませんが、記事数を増やせば問題ないかと思います。
募集要項では1記事5000円での募集だったのですが、テストライティングでライティングスキルを見込んでくれて(?)1記事6000円スタート!素直に嬉しい!
目標達成度
- 【固定】20記事執筆
- 月間1万PV
- リライト・noindex設定などの内部SEO対策
残念ながら2月の執筆数は14記事でしたので、固定目標は達成ならず…。
いろいろなイベントや事情が重なって2月の後半から更新することができなくなってしまいました…。3月はガシガシ書いていきますよ!
月間1万PVとリライト・noindex設定などは、達成できました!効果のほどはまだ実感できていませんが、少しずつ感覚を掴んでいければと思います。
今月の目標
- 【固定】20記事執筆
- 月間3万PV
- 収益化記事と集客記事を意識すること。
PVの目標は、大きく3万PVを設定しました。まだまだ到達できる目標ではないけど、少しずつ近づいていければと思います。
そして、もう一つは収益化記事と集客記事を意識して書き分けること、マネタイズを行うことです。ひろとさん(@hirotoafi)からご指摘を受けたので、意識して勉強していこうと思います。
これからもどんどん伸ばしていくぞー!!
ということで2月の運営報告終わり!