こんにちは。ブログを開設して、早6ヶ月が経とうとしています。ひろきちです。
ブログを作ってから常々思うことがあります。
「もっと早くやっときゃよかった。」
ということで今回は僕が大学生にブログをおすすめする理由と、ブログを始めることのメリットをお話しします。
僕がブログを始めたきっかけはプロフィールや休学することにしました。で書いているので気になる方はぜひ読んでみてくださいね♫
- 大学生のうちに何か成し遂げたいと思っている人
- 大学の暇な時間を有効活用したい人
- なんで大学に通っているかわからない人
- 学生のうちしかできないことをしたい人
ブログを書くことのメリット

ブログを書くことのメリットはたくさんあります。
- 大学時代に「何か」を成し遂げた功績として残る
- お金を稼ぐ経験ができる
- 情報を見る目が変わる
などなどたくさんありますが、僕個人としては一番大きなメリットは
「お金を稼ぐ経験ができる」
ことだと思っています。
とほとんどの方が思うかと思います。
でもアルバイトは、マニュアル化された作業を決められた時間ただこなしていれば決まった時給でお金が発生するという「受け身」な仕事であることが多いです。
もちろんアルバイトでお金を稼ぐことを否定しませんし僕自身もアルバイトをしています。
しかし、ブログでお金を稼ぐということはアルバイトでお金を稼ぐより有益な経験ができるのです。
ブログでお金を稼ぐには、ブログに広告を貼る必要があります。
しかし広告を貼っただけでは、必ずしもお金が稼げるというわけではなく、広告をクリックもしくは商品を購入してもらわなければなりません。
そのためにはユーザーが求める情報を掲載しなければなりません。
つまり、自分で考え、自分で発信することが必要なのです。
どんなブログを始めるかによって変わりますが、アフィリエイトなら商品をどう売り込むかを考えなければなりませんし、自分をブランディングする場合はどうやって自分の価値を高めていくか考えなければなりません。
自らが考えた方法で、自らお金を稼ぐ。これはアルバイトでは決して経験することのできない体験です。
ブログである程度お金が稼げるようになれば、普通のアルバイトをする必要もなくなって、他のこと使える時間も増えます。
就活の場面でも、
「アルバイトで◯◯を頑張りました!」
よりも
「ネットを使って自分で利益をあげていました。」
「広告収入で生活費を稼いでいました。」
の方が、企業としては魅力を感じるんじゃないですかね。
大学生にブログをおすすめする理由
社会人でもブログを始めることはできますが、今回は「大学生」にスポットを当てて大学生にブログをおすすめする理由をお話しします。
時間が大量にある

僕が大学生にブログをおすすめする一番の理由は、「時間が大量にあること」です。
ブログに費やせる時間が社会人とは桁違いです。
ブログでお金を稼ぐということは想像以上に大変なことで、個人差はあれどブログで収益をあげるまでにかかる時間は数ヶ月から半年、1年以上かかることもあると言われています。
社会人では仕事の合間でしかブログの作業ができませんが、時間がたくさんある学生のうちは好きな時間にブログを書くことができます。
時間が大量にあることに加えて、大学生はいろいろな経験をします。
- 旅行
- サークル
- デート
- バイト
- 授業
- 課題
などなど、ブログのネタになることが生活の中にたくさん詰まっています。ブログで書くネタがない!!という人はぜひ自分の生活をもう一度じっくり観察してみるといいかもしれません。
何を書いてもいい

アフィリエイターともなると書くことを制限しなければならないこともありますが、ブログを書くにあたっては制限はありません。
最低限の著作権やルールを守っていれば、広告も貼れますし、収益もあげられます。
先ほど書いた通り、大学生の生活はネタの宝庫です。
大学生だからこそかける記事もありますし、大学生の方がブログを書くのに向いている環境と言えます。
と思う方も大丈夫!無料なんだから、「作って放置」でも大丈夫です。
気が向いたときに書けばいいんです。何ヶ月も放置していたけど再開してブログをやっている方もたくさんいます。
ノーリスク
ブログのいいところはリスクがないところです。
パソコンさえあれば簡単にブログを始められますし、スマホで更新も出来ます。
広告を貼るとなると、有料のブログサービスを利用しなければならない可能性もありますが、「始めてから当分は無料ブログ、しばらくしてから有料に乗り換え」なんてことも可能です。
ブログを始めることに抵抗がある人へ
こんな理由で、なかなかブログを始められない方もいると思います。
確かに「ブログ」と聞くと、確かに少し抵抗があるかもしれません。しかしブログは「広告収入」を得るための媒体です。立派なビジネスなのです。
わかりやすいところで言えば、Youtuberも動画に広告を貼ることでお金を稼いでいます。
ブログで稼ぐということは決して恥ずかしいことではありませんし、「ブロガー」は立派な職業です。
ブログで稼ぐなんてなんか怪しい….なんてことをいう人もいると思います。そんなことを言っている人は何も調べずに自分の印象だけ物事を判断しています。気にする必要はありません。笑
4年間で人生変わるかも?

有名なブロガーさんの中には現役大学生の方や、大学生の頃からバリバリブログでお金を稼いでいた方もたくさんいます。
大学1年生でブログを始めれば4年間も時間があります。4年間をどう使うかで人生は変わります。僕は大学4年でブログを始めましたが、もっと早く始めていれば…と後悔しています。
大学で暇を極めているというそこのあなた。ぜひこの機会にブログを始めてみては??