高校までとは違い毎日を私服で過ごすことの多い大学生活ですが、お金もそんなにないし服なんてそんなに買えないよ..という方も多いのではないでしょうか?
そんな大学生やこれからファッションに力を入れたい!というファッション初心者の方におすすめな、着回し抜群!コスパ抜群!のおすすめアイテムをご紹介します!!
Contents
着回しのしやすいアイテム

- 落ち着いた色を選ぶ(黒、ネイビーなど)
- 綺麗めなコーディネートに取り入れやすいものにする
- 柄物は避け、無地やワンポイントのアイテムにする
このポイントさえ押さえておけば、服にそんなにお金をかけずとも、おしゃれになれること間違いなしです♫
普段の買い物からもちょっと意識してみてくださいね!
着回しアイテム①テーパードパンツ
テーパードパンツとは腰回りがゆったりとしていて、膝から下にかけて細くなっているパンツのことで、スキニーパンツよりもゆったりとしたシルエットが特徴です。
足が細い人、太い人どちらがきても様になりますので着回しに加え、誰が着ても似合うというのもおすすめの理由です。ゆったりとしていて涼しいので夏にぴったりのパンツです。
スラックスなどもテーパードタイプのものが多く、Tシャツやシャツなどどんなアイテムにも簡単に合わせることができる着回し抜群のアイテムです!丈はアンクル丈のものが多いのでロールアップして履くのがおすすめです♫

コスパ抜群! UNUQLO イージーアンクルパンツ
ユニクロのイージーアンクルパンツです。イージーパンツ仕様なので、ウェスト部分を紐で縛って履きます。ベルトレスなため、ストレスフリーな履き心地です!
丈はアンクル丈なので夏にはくるぶしを出して履いて、秋冬は靴下をチラ見せするのがおすすめです!価格もお手頃なので一つ持っておいて損は無いです。
デニムのテーパードパンツ 無印良品 ストレッチデニムアンクルパンツ
無印良品のストレッチデニムアンクルパンツです。合わせやすいデニムタイプのテーパードパンツで黒いパンツに飽きてしまった時や夏らしさを出すのにおすすめです!
こちらもイージーパンツ仕様になっているのでベルトなしで履けるものになります♫
着回しアイテム②Tシャツ
パンツやシューズに関しては、2日連続で同じものを着ても問題ありませんが、Tシャツは同じものを2日連続で着るのはあまり良くないので(特に夏は)何枚か持っておく必要があります。
お金かかるじゃん…とお思いかもしれませんが、コスパの良いものもたくさんありますので買っておきましょう!

Tシャツのサイズ感
Tシャツを選ぶ際に気をつけて欲しいのがサイズ感です。
写真を見てわかるように、同じTシャツでも大きめに着るのか、小さめに着るのかで印象が全く違います。また、メーカーによって着丈が長いものであったり、身幅が大きいものであったりと形も異なるので初めはいろいろなTシャツを買ってみるのもいいかもしれません。
こればかりは着る人の好みなのでいろいろ試すしかないです。ただ、最近の流行りは大きめなビッグシルエットなので、自分のサイズよりワンサイズ大きめで買ってみるといいかもしれません♫
着回しアイテム③オープンカラーシャツ
Tシャツだけだと毎日同じようなコーディネートになってしまうので、シャツを取り入れましょう!印象がぐっと変わります♫
今年の夏は襟が開いているオープンカラーシャツ(開襟シャツ)がトレンドです!Tシャツの上に一枚羽織るだけでおしゃれに決まるのでおすすめです!テーパードパンツやスキニーパンツ、ワイドパンツとの相性も抜群の何にでも合わせられるシャツです。
UNIQLO U オープンカラーシャツ
UNIQLOのオープンカラーシャツです。落ち着いた色の展開から、ワンポイントとなるような色も展開しているので黒のパンツに合わせてカーキなどの色を取り入れてもいいかもしれませんね!
ボタンを止めた時と、前を開けた時で違った雰囲気が出るので、場面によって変えてみるのもおすすめです♫
着回しアイテム④ ポロシャツ
トップスのおすすめ着回しアイテム最後はポロシャツです!ポロシャツはもともと、運動用に開発されてた開発されたシャツです。汗をかいても涼しげな素材を使用しているので夏にぴったりです。
ファッションアイテムとしては綺麗め印象を与えてくれるので、シャツだと少し暑いけどTシャツだとなんだか物足りないなぁ…と言う時に活躍してくれます!たまにコーディネートに組み込むといつもと違った雰囲気が味わえて個人的にはとても好きです♫
ラコステ L.12.12.ポロシャツ
ポロシャツの元祖、ラコステの定番モデルです。多くのポロシャツでは「鹿の子(かのこ)」と言う編み方が採用されており、運動をした際に肌にべったりとシャツがくっつかないようにできています。ラコステのポロシャツにももちろん採用されているので、夏場の一着として大活躍間違いなしです!
カラーバリエーションも豊富なので、自分のお気に入りの一着を探してみてください。古着屋などでよく見かけるので節約したいと言う方はぜひ探しに行ってみてはいかがでしょうか?
無印良品 オーガニックコットンムラ糸ポロシャツ
無印良品の展開するポロシャツです。こちらのポロシャツは鹿の子編みではなく「ムラ糸」と言う糸の太さにムラのある糸を使って編むことで、生地に凹凸を作り出す方法で編まれています。そのため鹿の子独特の凹凸があまり好きではないという人におすすめです。
見た目は普通の生地に見えるのでよりラフな印象を与えます。生地も柔らかいので着心地も抜群です。
着回しアイテム⑤ 革靴
おすすめの着回しアイテムの最後の一つ、シューズです。着回しに最強なのはぶっちぎりで革靴です!!!冒頭の着回しのポイントで「綺麗めなコーディネートに取り入れやすいものにする」と書きましたが、革靴は綺麗めなコーディネートなら本当に何にでも合うんです。
別記事で私服にあるおすすめの革靴をご紹介していますのでぜひ目を通してみてくださいね。

着回しアイテム⑥ サンダル
夏といえばサンダル!!ですよね。
どうしても革靴やスニーカーだと足が蒸し暑い…なんて方も多いはずです。サンダルは基本的にどんなコーディネートにも合いますので一足は持っておきたいですね!

まとめ

着回し抜群!コスパ抜群!なおすすめアイテム!いかがだったでしょうか?
今回紹介したものを1点づつでも持っていれば、毎日違うコーディネートで過ごすのも夢ではありません!
女子からの評価もうなぎのぼり間違いなし!?かも知れません♫是非花のキャンパスライフをファッションとともに楽しんでください!!!